① 広い視野をもつ

ボールゲームは,広い範囲での出来事をとらえなければならない。味方, ボール,マークする相手などの動きは広い範囲にわたっている。スピードあ る動きをすれば,視野も狭くなりがちであるが,どんなときにでも広い視野 を保つことが重要である。

② 注目すべき情報をとらえる

広い視野があっても,全体をボーッと見ていてはいけない。ノーマークだとか,アシストすべきチャンスだとか,フェイントしてくる徴候などを見落とさない眼が必要である。

③ 速い動きを見逃さない

きめ手となる動作は非常に短時間の中で行われるものである。例えば,G・Kがシュートをとる場合,シューターが,バックスイングし,フォワードスイ ングを行ってボールが手から離れるまで,0.5秒とかからない。またボールが 手から離れてゴールに飛び込んでくるのもほんの一瞬である。普通の眼には, 速すぎてシューターの動作もボールも,分析することができないものである。

しかし,G・Kにとって,この一瞬の出来事を,ゆっくりと見られる眼を持 たなければ,シュートの方向やタイミングに合わせて自分の動作を行うこと はできない。よく訓練されたプレーヤーは,速い動きの中でも,顔,手,足 の動きなどよく見えているものである。

(3)意志決定

① 動作の目的を決定する(判断−1)

これは,ゲームにおいて,シュートすべきか,パスすべきか,1対1を破 るべきかなど,プレーの目的を決定する能力のことである(個人戦術)。

② 動作の種類と質の決定(判断−2)

 例えば「シュートすべき」と決まれば,どんなシュート動作で行うか,そ のタイミングや方向,強さはどうするかなどの決定がなされる。

第2章目次へ  次のページへ 目次へ