234頁

 意表をついたり,だますようなプレーのこと。
フェイクスロー
 パスすると見せかけるだけのプレーで,実際には投げないこと。
フェイクパス
 パスする先を読ませないようにフェイク動作をいれたパス。
フォーメーション
 形を作って行うコンビネーションプレーや約束プレー。
ホイッスル
 笛のこと。
フォロー
 ボール,プレーヤーについていくこと。次のプレーを予測して都合のよい位
  置に移動してやること。
フォワード
 攻撃を主としているプレーヤーのこと。
プッシュパス
 身体の前から押し出すようにして投げるパス。
不正交替
 センターラインから4.5m以内の交替地域以外のところから交替(出場,入
  場)すること。
フックパス
 横から頭上を通して投げるパス。
プッシュシュート
 ゴールエリアの中に飛び込み,両手で胸の前から押し出すシュート。
プッシング
 相手を手や身体を使って押すこと。
フットワーク
 プレーヤーの足さばき,足の運びのこと。
ブラインドシュート
 ゴールキーパーに対してシュートハンド,シュートフォームを見せないで,
  シュートコースをわからないようにして打つシュート。
フリースロー
 規則に反したチームの相手側に与えられ,反則のあった地点からレフェリー
  の笛なしで行う。
 ただし,フリースローラインとゴールエリアラインの間のときには,フリー
  スローラインの外側から行う。
フリースローライン
 ゴールエリアの外側の3mの距離に引かれたラインで,フリースローのとき
  に攻撃側が越えられないライン。
プレーヤー
 競技者のこと。
プレスディフェンス
 攻撃側プレーヤーに密着して自由に動くことができないようにして防御する
  方法のこと。
フローター
 フリースローラインより遠くにいて,自由に動いてプレーするプレーヤー。
ブロック
 攻撃側のプレーヤーが防御側のプレーヤーの動きを遮断して,その間をうま
  くぬって攻撃を成功させるプレー。
プロンジョンシュート
 倒れ込みあるいは飛び込んで行うシュート。
ペナルティースロー
 ペナルティースローラインのところから,キーパーと1対1で行われるスロ
  ー。
ペナルティースローライン
 ゴールラインから7mの距離に引かれたラインで,ペナルティースローを行
  うプレーヤーが越えられないライン。

次頁へ

付録目次へ

指導法教本目次へ