く1-5ディフェンスでの役割分担〉(図63)

208-z1

6人のポジションのつき方によって,多少ディフェンスの動きは変わってくるが,前述した4つのことが個々のプレーヤーに守られるなら,ディフェンスの役割分担は,特に決められなくてもよいほどのものである。 

1-5D・Fを例にとり,個々のポジションでの役割を簡単に記してみたが,あくまで4つの基礎が守られての上のことであり,1対1が簡単に破られたりマークを忘れたりするようでは,どんなシステムもなりたたない。そのようなときは,いろいろなケースがでてきてディフェンスに混乱を引き起こすだけである。

a.トップディフェンス

フローターの中央への切り込みとパスを阻止する。パスカットを狙う。

b.センターディフェンス

主にボールのある側のポストプレーヤーを守る。図のようにトップディフェンスがふられて,逆のフローターにパスされた場合、中央に攻められた場合は,前につめる。

c.45度ディフェンス

フローターにトップがつめた場合は,ポストにつく。基本的には,フローターに対しては45°ディフェンスがつめる。

第3章目次へ  次のページへ 本書籍目次へ