④ マーク,チェンジを確実に

得点ケースを見ていると,よい攻撃をされ,それについていけずにシュートされた場合よりも,単にマークの確認のし忘れとチェンジの不確実さによるものも多い。互いに声を出し,動きでマークを確認していれば,ノーマークを作ることがなかったのに,ちょっとした気のゆるみで互いに確認せず,シュートに結びつけられてしまうといったことがよくある。またチェンジにしても一方がチェンジし,片方はチェンジしていないために簡単にノーマークになってしまうということがある。

以上,4点が守られたら、後はつめてシュートさせるか,パスを奪うか,相手にミスができるかといった,ボールを奪える状況が生まれることになる。そのような状況が生まれるよう,デイフェンスは1人1人がすきを見せることなくひたすら忠実に動き続けることが大切である。

(2)ディフェンスの役割

① 基本的な役割

a.l人目のディフェンス

207-z1

シュートされてもよい位置までつめる。ありとあらゆるプレッシャーをかける。


b.2人目のディフェンス

 主にヘルプの体勢をとる。

c.3人目,4人目のディフェンス

 マークするプレーヤーを自由に動かさないようにするとともに,パスカットやオフェンスをかく乱する動きを試みる。

第3章目次へ  次のページへ 本書籍目次へ